[1] 手羽元はよく水けをふく。パプリカは5mm幅程度の細切りにする。
[2] しょうがは皮つきのまま薄切りにする。にんにくは軽くつぶす。
[3] 鍋に<調味料>と[2]を入れ、煮立たせる。
[4] 煮立ったら[1]の手羽元と殻をむいたゆで卵を入れ、ふたをして中火で20分ほど煮る。
[5] 手羽元に火が通ったらパプリカを[4]に入れてふたをし、1分程度煮て食感が残る程度に軽く火を通す。
[6] 手羽元、パプリカを皿に盛り、ゆで卵は半分に切って添える。
※冷蔵庫に保管し、3~4日を目安にお召し上がりください。
※ステンレスまたは樹脂加工した鍋を使用してください。
※栄養成分は「味ぽん」を31%摂取するとして計算しています。
肉がさっぱりとお召し上がりいただけるメニューです。鶏手羽元の他に、鶏もも肉などでもおいしく作れます。多めに作って作り置きするのにも便利です。
(文部科学省日本食品標準成分表2015年版(七訂)参照)