作り方
[1] 鶏もも肉は、一口大に切る。
[2] 白菜は、ザク切りにする。長ねぎは、斜め薄切りにする。小松菜は、4cm長さに切る。えのきだけは、石づきを落としてほぐす。にんじんは、短冊切りにする。絹ごし豆腐は、一口大に切る。
[3] 鍋に「こなべっち 地鶏昆布だし鍋つゆ」をよくふってから注ぎ、加熱する。沸騰したら、[1]、[2]、鶏だんごを加えて具材に火を通す。
※オススメ〆はご飯に鍋つゆをかけた、だし茶漬けです。
※栄養成分は鍋つゆを75%摂取するとして計算しています。
ワンポイントアドバイス
地鶏のだしがきいた鶏団子鍋。ホッとする味わいです。