昔ながらのおいなりさん

昔ながらのおいなりさんのレシピ・作り方
調理時間

30分以上

エネルギー

538 kcal

※エネルギーは1人前の値

材料 4 人分

  • ミツカン すし酢昆布だし入り 大さじ4
  • 白ごま 大さじ2
  • 油揚げ 8枚(160g)
  • <調味料>

  • 甘酢しょうが 適宜
  • このレシピに使われている商品

    作り方

    • 【いなり寿司 16個分】
    • 油揚げは半分に切り、中を開いて袋状にする。(開けづらい場合は、油揚げの上に菜ばしを転がし少しずつ開く。)熱湯で1~2分ゆで油抜きをし、ざるにとり流水で粗熱をとる。2枚ずつ両手ではさんで水けを絞る。
    • 底の広い鍋にを並べて入れ、<調味料>を加える。落としぶたをし、煮立ったら弱めの中火にし煮汁が少し残るくらいまで10~12分煮る。そのまま冷めるまでおく。
    • 温かいご飯に「すし酢昆布だし入り」を回し入れ、きるように混ぜ合わせてすし飯を作る。白ごまを混ぜこむ。16等分し、軽く丸める。
    • の汁けを両手ではさんで絞り、を詰める。お好みで甘酢しょうがを添える。

    ミツカン社員メモ

    昔ながらの甘くて素朴な味わいの煮方をご紹介します。いなりの皮だけ前日に煮ておくと、味も落ち着き当日一手間ラクが出来ます。

    栄養成分( 1人分 )

    エネルギー

    538kcal

    タンパク質

    15.3g

    脂質

    16.7g

    炭水化物

    79.4g

    野菜量

    0.0g

    食塩相当量

    3.1g

    すし酢 昆布だし入りを使ったレシピ

    季節の人気レシピ

    季節の新着レシピ

    過去に閲覧したレシピ