[1] 鶏肉は余分な脂肪を取り除く。
[2] フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉は皮を下にして中火で焼く。きつね色になったら上下を返し、ふたをして1分ほど焼く。
[3] 余分な油をペーパータオルでふき取り、「カンタン酢」または「カンタン酢 レモン」を加えて強めの中火にし、煮立ったら中火にして5分ほど煮る。煮汁にとろみがでてきたら弱火にし、2~3回返しながら、煮汁がきつね色になるまで煮詰めてからめる。
[4] 鶏肉を食べやすい大きさに切り、<お好みの付け合わせ>と一緒に器に盛り、たれをかける。
※煮詰めの際、最後の方は焦げやすくなるため、きつね色に色づいてきたら弱火で仕上げましょう。
味つけはカンタン酢だけ。煮詰めた甘酸っぱいたれがご飯によく合います。
(文部科学省日本食品標準成分表2015年版(七訂)参照)